ドゥ・ケルバン病

ドゥ・ケルバン病は、手をよく使う職業の方や、女性の更年期に多く見られる症状で、簡単なテストをすることでわかります。 手の親指にはたくさんの腱(筋肉の端っこ)が集まっていますが、それらの腱が通っている腱鞘という管が炎症を起こすことにより発症します。

症状・原因

痛みが起こる部分は、親指側の手首で、手を動かすたびに痛みが走ります。 ドゥ・ケルバン病は、手首の骨のところに通っている腱鞘が炎症により肥大し、親指に付いている腱がうまく動かなっている状態です。 これらの腱には、親指を他の指と並行に伸ばすときに必要な短母指伸筋腱と、親指を親指を他の指と直角に広げるときに必要な長母指外転筋腱があります。

具体的な原因としては、主にパソコンなどでの指の使いすぎや、女性の場合ホルモンのバランスの崩れによって発症する可能性も考えられます。

腱鞘炎の中でも親指に多く起こるため、ドゥ・ケルバン病という特別な病名が付けられています。

検査法・治療法

親指を手のひらの中に入れた状態で拳を握ります。その状態で拳を小指側に動かした時に痛みが起こると、ドゥ・ケルバン病の疑いがあります。

治療法としては、手の動きを制限することが重要です。具体的には、テーピング・包帯・サポーターなどを使うなどの方法が有効です。

その上で、電気療法(干渉波・低周波)・手技療法により修復を促す方法があります。また、症状がひどい場合には、手術によって肥大した腱鞘を切除することもあります。