Tag Archives: アキレス腱炎

アキレス腱炎

アキレス腱炎はランニングのような断続的に負担をかける運動をすることでアキレスが炎症化し、かかと周辺に痛みを生じる疾患です。

運動が原因で引き起こすこともありますが、先天的に骨の形状が異なる人は運動以外でもアキレス腱炎になることがあります。アキレス腱炎は主に10代~30歳代の女性に多くみられる疾患です。

原因・症状

ふくらはぎは上から内側筋、外側筋、ヒラメ筋、アキレス腱で構成され、最後は踵骨につながります。 アキレス腱は踵骨とヒラメ筋をつないでいる腱なのです。 他の筋肉や靭帯と比べアキレス腱は大変細くなっており、負担がかかると小さな断裂が起こるため炎症化しやすいのです。つまり、アキレス腱炎は激しい運動による腱の酷使と、疲労の蓄積によって発生する疾患です。

症状は運動時に起こる踵周辺の痛みと腫れです。痛みは指で押さえると増強します。 運動を中止すると痛みは治まりますが、悪化することで安静時にも痛みが伴うようになります。 さらに進行すると腱自体が硬化し、痛みが増すだけでなく足関節の動きを鈍らせることになります。

検査方・治療法

アキレス腱炎の検査ではMRIや超音波検査が有効とされ、この検査により変性や詳細な状態を確認することができます。X線検査も使われていますが、患部の状態がはっきり写らないことが多く診断をつけずらいようです。

アキレス腱の治療は、腱の微細な断裂(炎症)が治まるまで運動を抑制するようにしましょう。強い痛みがある場合は湿布が有効です。その後は硬くなっているため、手技療法や電気療法(干渉波・低周波・ライズトロン)などで硬さをとらないとまた傷めます。 また、ヒラメ筋の筋力強化ストレッチはアキレス腱炎の予防の大変有効な方法ですので、是非取り入れるようにしましょう。